犬を飼う前にわかっておくべきこと【まとめ】

スポンサーリンク
あなた
あなた
・犬にかかる費用はどのくらいだろう。
・犬を飼いたいけどいまいち犬のいる生活が想像できない。
・犬を飼いたいが今一歩踏み出せない。
・犬を飼ってから後悔のないようにしたい。
この記事を読むことで、犬にかかる費用犬を飼う生活がどういうものかがある程度想像でき、「飼う」か「飼わない」かをきめることが出来ます。
どちらの決断も素晴らしい決断です
世の中に1匹でも不幸なわんちゃんを作らないために、まず将来の飼い主さんが「犬を飼うということ」をしっかり理解し、命を預かる覚悟を決めることが必要です。
では早速はじめていきましょう。
スポンサーリンク

犬を飼う前にわかっておくべきこと【まとめ】

犬を飼う前にわかっておくべきこと【まとめ】

犬にかかる費用

《初期費用*》+《ずっと必要なもの》+《年に一回必要なもの》

必ず必要なもの
必ずしも必要でないもの(代用できるもの)
《初期費用(最初に準備するもの)》
登録費用 約3,000円 生後91日以上の場合。生涯1回のみ。所在地の市町村へ登録。
ケージ 約4,000円
キャリー 約3,000円
トイレ 約1,500円
食器 約1,000円 今現在家にあるものや100均の食器などでも代用可。
ベッド 約2,000円 家に余っている毛布などでも代用可。
《ずっと必要なもの》
食事(ドッグフード) 約3,000円×12ヶ月 犬種や年齢によって異なる。手作りで代用可。
おやつ 約500円×12ヶ月 しつけにあると便利。手作りも可能。
おもちゃ 年間約2,000円 子犬の頃は噛むクセがあるので特に必要。家にある物で代用可(古靴下を丸めたりなど)。
ペットシーツ 年間約5,000円 薄型、厚型、ワイドなど種類によって異なる。
トリミング 約3,000円×10ヶ月 犬種やサービス内容によって異なる。家で出来れば節約になる。ただし、爪切りや肛門線絞りもする必要あり。
ペット保険 約2,000×12ヶ月 保険会社、犬種、年齢、年払いによって大きく異なる。
《年に一回必要なもの》
ワクチン注射 約6,000円 5種、8種などの種類や動物病院によって異なる。子犬のワクチンスケジュールは例外。
狂犬病注射 約3,500円 狂犬病注射+鑑札交付料
フィラリア、ノミダニ予防薬 約15,000円 フィラリアとノミダニ予防が一つになった薬もある。約5月~12月まで服用(服用期間は地域により異なる)
定期検診 約10,000円 検診内容、病院により大きく異なる。
*わんちゃんの費用は含んでいません

毎日やること

食事

一日3回、もしくは一日2回でも問題ありません。

体重管理はとても大切なので一日のカロリーや分量をきっちりと計ります。

ドッグフードの場合は軽量カップなどで簡単ですが、手作りの場合は栄養なども考えなければいけないので慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。

しつけ

根気よくおこなう必要があります。

上手にできれば褒めてあげたりおやつを使うことで覚えてくれます。

特に飼い始めは必要ですが、それ以降も何かを覚えさすということをしましょう。

犬は新しいことができて褒められるということで自信もつき、ワクワクします。

時間がたってマンネリな生活の中で少しずつでも「何か出来ること」を増やしてあげることはいい刺激になるのです。

お散歩

犬種によって必要な運動量が異なりますが、一日2回、少なくとも一日1回はお散歩に連れて行きましょう。

どうしても忙しければ、1回のお散歩は短い時間でも構いません。

特に子犬の場合は社会化といって、色々な経験をさせなければいけません。

他の犬とすれ違ったり、車の音を聞いたり、ニオイを嗅いだり、人間に触れたりといった経験が必要です。

スキンシップ

犬は基本的に触られることが苦手な動物です。

ただ、人間と生活していく上で触られることに慣れないと快適に生きていくことができません。

少しずつ、優しく触ってあげましょう。

すぐに触られることが好きになるはずです。

そしてスキンシップが出来ることで気持ちが通じ合い会話が出来るのです。

犬のためにやった方がいいこと

ドッグフード選び

食べ物は健康に大きく関係してきます。

人間の食事と違いドッグフードは同じ物をずっと食べていることになるため、その重要性はかなり大きいといえます。

幼犬期、成犬期、老犬期での食事の見直しはもちろんですが、常に食事成分や健康状態を観察し、最適な物を選んでいく必要があります。

動物病院選び

出来るだけ家の近くで探しましょう。

ワクチンや定期検診以外で病院にお世話になるのは、ケガにしろ病気にしろ突然のことがほとんどです。

また、「一刻も早い処置」が必要な状況もあります。

ただ、動物病院も獣医さんも様々です。治療方針に納得ができ、飼い主やわんちゃんとの相性の良い先生を探しましょう。

必要のない検査をしたり高額な治療費を請求されたりしていないか、飼い主の話にきちんと耳を傾けてくれているか。

ここはぜひ妥協しないようにしてくださいね。

よくある悩み

 

ムダ吠え・夜鳴き

「こんなはずじゃなかった」と頭をかかえてしまう深刻な悩みの一つといえます。

ある程度はしつけで改善ができます。

夜鳴きは初めて新しいお家にきて数日で解消されるでしょう。

特にムダ吠えがひどい場合は専門家(ドッグトレーナーなど)の訓練を受けたりすることで生活に支障がないぐらいに改善できる可能性があります。

ムダ吠えの多い犬種などもあるようですが、個体差によるものが大きいと感じます。

我が家は比較的ムダ吠えの多いと言われるミニチュアダックスですがほとんど吠えません。(1年に1回ぐらいです)

甘噛み

歯が生え替わる幼犬期は特に歯がむず痒く、とにかく硬い物を噛みたがります。

ケージの枠の木の部分、テレビのリモコン、クッションのファスナー等々…あっという間にボロボロです。

特にコード類は注意しておかなければいけません。

家具などを守るために、硬いおもちゃを代わりに与えましょう。

また、はじめは人間の指なども噛んだら痛いということをわかっていないのでしっかりと教育する必要があります。

いわゆる「甘噛み」と言われるもので、真剣に噛んではいないものの乳歯はとがっており、かなり痛いです。

覚えるまでは傷が絶えないかもしれませんが、しつけをすればしっかり覚えてくれます。

トイレの失敗

その子に合ったしつけの方法で覚えるまで根気よくしつけをすればきちんとトイレでできるようになります。

中途半端なままにせずしっかり覚えるまで続けましょう。

トイレの時のかけ声、トイレの場所、失敗する時の状況など試行錯誤しながら改善していきましょう。

不自由なこと

ペット可マンションさがし

言うまでもなく、選択肢は狭くなります。

また、敷金礼金の加算や家賃の上乗せがあることがほとんどです。

大型犬不可や頭数制限などがある場合もあるので注意しましょう。

旅行に行くのに制限がある

まず、犬を家において旅行はほぼ不可能です。

選択肢としては、ペットホテル等に預けて行くか、ペット可の旅館やホテルに泊まるかの二択になります。

我が家は一度だけペットホテルに預けて旅行に行ったことがありますが、後悔と寂しさでまったく楽しめなかった経験があります。

それからはペットの泊まれる旅館やホテルに行くことにしていますが、車で行ける範囲でそれほど遠くなく、一緒の部屋で寝れて(寝るのは犬用の別棟のところがある)、できれば食事も一緒に…となるとなかなか少ないのが現状です。

その他の覚悟

持病

アレルギーをはじめ、持病は飼う前ににわかることもあれば飼ってからわかる場合もあります。

また、それによって治療費用がかさむことこともあるでしょう。

人間と同じです。

産まれてきた子供に持病があったらどうするのかを考えたら対応は難しいことではないはずです。

介護

現代の医療の発達や食べ物の変化とともに犬の寿命も延びています。

それとともに介護が必要になる可能性も高くなるでしょう。

これも人間と同じように、目が見えにくくなったり一人で起き上がれなくなったり、自力で食事や排泄ができなくなったり、認知症になったりなどです。

そのような時でも覚悟をもってお世話をする必要があります。

犬がいてよかったこと

飼えばいやほどわかります。

知っておいてほしいこと

犬を迎える場所はペットショップやブリーダーさんからだけではありません。

保護犬の里親になるという選択肢もあることをどうか知っておいていただきたいのです。

捨てられたり売れ残ったりして行き場のない命が、今日もたくさんたくさん新しい飼い主さんを待っています。

元気で無邪気な子犬もたくさんいます。

私は里親のことを知ってから、次にもし迎える時は里親になることを心に決めています。

おわりに

犬を飼う前にわかっておくべきこと【まとめ】
もしかしたら犬を飼うことは不自由なことの方が多いかもしれません
なによりも大切にしてほしいことは「それでも」犬が飼いたいと思うかどうかです。
最後に有名な犬の十戒をぜひ読んでください
ここにほぼすべてが集約されています。

犬の十戒

犬の十戒(原文日本語訳)作者不詳
  1. 私の一生はだいたい10年から15年です。あなたと離れるのが一番つらいことです。
    どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しいのです。
  2. あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しいのです。

  3. 私を信頼して欲しい、それが私にとってあなたと共に生活できる幸せなのですから。

  4. 私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。
    あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。
    でも、私にはあなたしかいないのです。

  5. 時々話しかけて欲しい。
    言葉は分からなくても、あなたの心は十分私に届いています。

  6. あなたがどのように私を扱ったか、私はそれを決して忘れません。

  7. 私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しいのです。
    私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めているのです。
  8. 私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか気づいて下さい。
    もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。
    それとも、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれません。
  9. 私が年を取っても、私の世話はして下さい。
    あなたもまた同じように年を取るのですから。
  10. 最後のその時まで一緒に側にいて欲しいのです。
    このようなことは言わないで下さい、「もう見てはいられない。」、「居たたまれない。」などと。
    あなたが側にいてくれるから最後の日も安らかに逝けるのですから。
    忘れないで下さい、私は生涯あなたを一番愛しているのです。

コメント